ジュニア・クラブ(JC) 算・国・英教室は早い時期から、学習の習慣が身につく様に、カリキュラムが構成されています。従って、自分の力で、問題を解く仕組みや、先取り学習で物事を知る楽しみなどが実感できます。またテキストの構成は学校の学年にとらわれず、 単元別にしっかり記憶に残る仕組みになっています。指導方針も「誉める」ことからまず子どもをやる気にさせ、「花まる採点」「ごほうびシール」などを使って、飛び級進級式を採用しています。
独自の教育理念に基づき”5回連続”の繰り返し学習「サイクル学習システム」をとりいれています。スモールステップの系統的な学習ができますので、今の学年より1~2学年さかのぼってラクにできるところからスタートすることはもちろん、逆に小学6年生の1学期に6学年の内容を完成させることも可能です。
「国語」のびのび思考で楽しく勉強
感動を大切にして、文章に慣れる。プラス漢字。
読書が好きになれば、 国語の勉強に大切な読解力も自然と身
について一石二鳥です。たのしく、興味がわいてくれば、身
につくスピードも格段にアップしてきます。
物語の要点を押える技術を学び、内容の理解力をつけていき
ます。
あとは漢字・語句・熟語・言い回し等、言葉の使い方について習慣
的に学習するようにします。そして、説明文や論説文に慣れ、読書
で鍛えた読解力と理解力で問題を解いていきます。

数多くの本を好き嫌いなく読み、理解して読解力を高める!
「算数」のびのび思考で楽しく勉強
正確さ、そしてスピードうっかりミスを防ぐ事。
計算力は、算数・数学を通して全ての上で基礎となるもので
す。
分数・割合・比・比例と反比例・拡大図と縮図・平面図形の
面積・角柱・円柱と円すい等いろいろな問題がありますが、
全ての原点は計算力にあります。
そして授業で学んだことは、その日の内に復習し、次の授業
の下準備で応用力を身につけていきましょう。

まず計算力をつけること!
お気軽にお問い合わせください0120-1981-59平日11:00~20:00受付対応
Web受付はこちら 24h受付対応